ZeBrand Japan

ZeBrand: ブランディングをオートメーション化するWebサービス。Define, Design, Deliverという3つのステップを回し続け、その時代やシチュエーションにおいて最適なブランディングを提供するプラットフォームとして展開しています。zebranding.com

ZeBrand Japan

ZeBrand: ブランディングをオートメーション化するWebサービス。Define, Design, Deliverという3つのステップを回し続け、その時代やシチュエーションにおいて最適なブランディングを提供するプラットフォームとして展開しています。zebranding.com

    マガジン

    • 成功企業のブランディング事例💫

      本シリーズでは、様々な企業をピックアップし、その企業のブランディング手法や、それによって得られた効果についてご紹介します。 ニューヨークでサービスをローンチし、一年で約55,000ユーザーを獲得したZeBrandが、ブランディング初心者にもわかりやすい解説を目指します。グローバルで展開するブランディングサービスで提案している3つのステージに基づいて、体系的に企業を分析し紹介していきます。このシリーズを読みながら、ブランディング知識を蓄えていきましょう。 ブランディングに興味はあるものの、 ・ブランディングが実際どんなメリットを企業にもたらすのか知りたい方 ・ブランディング知識を蓄積したい方 に役に立ちます。

    • まるっとわかる!ブランディングの進め方

      ZeBrandを通じて、どのようにブランディングを構築していけるかを実際の製品画像とともに簡単にまとめています。ZeBrandの使い方やミッションやビジョン、カラー、フォントを定める必要性について、考える際のTipsなどを簡潔にまとめています。

    • ブランド構築のA to Zeシリーズ 💫

      ZeBrandは、あなたのビジョンが多くの人に知られるべき、かつ実現されるべきであると信じています。この「ブランド構築のA to Zeシリーズ」では、ブランディングを用いてあなたのビジネスをパワーアップさせ、成長を加速させるためのお手伝いをします。 ・新規事業立ち上げ ・起業 ・マーケティング ・採用 などに携わられている方におすすめです。

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    ずっと使えるブランディング手法5選!

    優れたブランディングは、あなたのブランドを際立たせます。 今日の消費者は、多くの選択肢に囲まれているため、どのブランドを選ぶか、どのブランドにこだわるかを決める…

    ZeBrand Japan
    11か月前
    13

    ブランディングとマーケティングの違いについてまとめてみた〜後編〜

    この記事は、「ブランディングとマーケティングの違いについて、まとめてみた〜前編〜」の続きになります。 前編を読まれていない方は、ブランディングとマーケティングと…

    ZeBrand Japan
    11か月前
    11

    ブランディングとマーケティングの違いについて、まとめてみた〜前編〜

    ※ こちらの記事は"Everything You Need to Know About Branding and Marketing"と言う英語記事を翻訳したものとなります。 現在、世界の消費者の約50%が、企業のブラン…

    ZeBrand Japan
    11か月前
    18

    5分で分かる。実践的な5つのブランド戦略

    スモールビジネスには、ブランディングを含め、多くの課題があります。何千もの競合の中でどのようにして差別化を図るか、どのようにしてブランドをもっと魅力的にするか、…

    ZeBrand Japan
    11か月前
    16

    優れたロゴの条件とは?ロゴ作成の手順をまとめてみた。

    ※こちらの記事は、”Logo: Everything You Need to Know to Get Started”という英語記事を翻訳したものとなります。 そもそもロゴって何?ロゴは、ブランドを表現し、識…

    ZeBrand Japan
    1年前
    8

    ブランドにも口調があるらしい?ブランドボイスについてまとめてみた。 「ブランド構築のA to Zeシリーズ パート8」

    ZeBrandは、あなたのビジョンが多くの人に知られるに値し、実現されるべきであると信じています。この「ブランド構築のA to Zeシリーズ」では、あなたのビジネスをパワーア…

    ZeBrand Japan
    1年前
    10
    ずっと使えるブランディング手法5選!

    ずっと使えるブランディング手法5選!

    優れたブランディングは、あなたのブランドを際立たせます。

    今日の消費者は、多くの選択肢に囲まれているため、どのブランドを選ぶか、どのブランドにこだわるかを決めるのも早いのです。

    優れたブランディングは、あなたの第一印象を確実に向上させます。製品だけでなく、あなたのブランドやビジネスがどのように認識されるのかも重要となります。

    何千もの競合他社の中で、どうすれば目立つことができるのか?何が違う

    もっとみる
    ブランディングとマーケティングの違いについてまとめてみた〜後編〜

    ブランディングとマーケティングの違いについてまとめてみた〜後編〜

    この記事は、「ブランディングとマーケティングの違いについて、まとめてみた〜前編〜」の続きになります。
    前編を読まれていない方は、ブランディングとマーケティングとはそもそも何であるか、違いは何か、ブランドマーケティングとは何か、ブランディングの重要性についてまとめた前編から先にご覧ください。

    ブランド戦略の構築方法地球上で最もリッチな男、Amazonの創業者であるジェフ・ベゾスは、かつて「あなたの

    もっとみる
    ブランディングとマーケティングの違いについて、まとめてみた〜前編〜

    ブランディングとマーケティングの違いについて、まとめてみた〜前編〜

    ※ こちらの記事は"Everything You Need to Know About Branding and Marketing"と言う英語記事を翻訳したものとなります。

    現在、世界の消費者の約50%が、企業のブランドの価値と影響力に応じて購入しているという研究結果があります。

    ブランディングは一般的な概念となり、多くのビジネスベンチャーが自社のビジネスをブランド化することを目指しています

    もっとみる
    5分で分かる。実践的な5つのブランド戦略

    5分で分かる。実践的な5つのブランド戦略

    スモールビジネスには、ブランディングを含め、多くの課題があります。何千もの競合の中でどのようにして差別化を図るか、どのようにしてブランドをもっと魅力的にするか、など、やるべきことは数え切れません。様々な方向に思考を巡らさなければならないことでしょう。

    ブランディングは、ビジネスにとって非常に重要です。第一印象を良くすることは、ビジネスの成功に大きく貢献します。

    あなたのビジネスを突出させ、新鮮

    もっとみる
    優れたロゴの条件とは?ロゴ作成の手順をまとめてみた。

    優れたロゴの条件とは?ロゴ作成の手順をまとめてみた。

    ※こちらの記事は、”Logo: Everything You Need to Know to Get Started”という英語記事を翻訳したものとなります。

    そもそもロゴって何?ロゴは、ブランドを表現し、識別するためのシンボルです。一般的には、画像とテキストで構成されています。良いロゴは、もちろんそれだけではなく、あなたの会社が何をしているのか、どんな価値観を持っているのかを示すものです。

    もっとみる
    ブランドにも口調があるらしい?ブランドボイスについてまとめてみた。 「ブランド構築のA to Zeシリーズ パート8」

    ブランドにも口調があるらしい?ブランドボイスについてまとめてみた。 「ブランド構築のA to Zeシリーズ パート8」

    ZeBrandは、あなたのビジョンが多くの人に知られるに値し、実現されるべきであると信じています。この「ブランド構築のA to Zeシリーズ」では、あなたのビジネスをパワーアップさせ、成長を加速させるツールとして、ブランディングを活用するためのお手伝いをします。

    「ブランド構築のA to Zeシリーズ」のパート8へようこそ。
    (パート7を見逃した方は、こちらからご覧ください!)

    -------

    もっとみる