ZeBrand Japan

ZeBrand: ブランディングをオートメーション化するWebサービス。Define, Design, Deliverという3つのステップを回し続け、その時代やシチュエーションにおいて最適なブランディングを提供するプラットフォームとして展開しています。zebranding.com

ZeBrand Japan

ZeBrand: ブランディングをオートメーション化するWebサービス。Define, Design, Deliverという3つのステップを回し続け、その時代やシチュエーションにおいて最適なブランディングを提供するプラットフォームとして展開しています。zebranding.com

    マガジン

    • 成功企業のブランディング事例💫

      本シリーズでは、様々な企業をピックアップし、その企業のブランディング手法や、それによって得られた効果についてご紹介します。 ニューヨークでサービスをローンチし、一年で約55,000ユーザーを獲得したZeBrandが、ブランディング初心者にもわかりやすい解説を目指します。グローバルで展開するブランディングサービスで提案している3つのステージに基づいて、体系的に企業を分析し紹介していきます。このシリーズを読みながら、ブランディング知識を蓄えていきましょう。 ブランディングに興味はあるものの、 ・ブランディングが実際どんなメリットを企業にもたらすのか知りたい方 ・ブランディング知識を蓄積したい方 に役に立ちます。

    • ブランド構築のA to Zeシリーズ 💫

      ZeBrandは、あなたのビジョンが多くの人に知られるべき、かつ実現されるべきであると信じています。この「ブランド構築のA to Zeシリーズ」では、ブランディングを用いてあなたのビジネスをパワーアップさせ、成長を加速させるためのお手伝いをします。 ・新規事業立ち上げ ・起業 ・マーケティング ・採用 などに携わられている方におすすめです。

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    固定された記事

    世界中に転がるクリエイティブなブランディングのインスピレーション

    ブランドデザインを進めるときに行き詰まりを感じたことはありませんか?ツールや情熱、創造性はあるでしょう。しかし、デザインを始めるのに足りないのはほんの少しのイン…

    ZeBrand Japan
    5か月前
    108

    【イベントレポート】熊本の起業家向けブランディングセミナーを開講しました

    熊本市で起業家等の発掘・育成に取り組む熊本市初のスタートアップ支援施設であるXOSS POINT.にて、地方起業家を支援する目的で、ZeBrandによるブランディングセミナーとZe…

    ZeBrand Japan
    4時間前
    3

    ZeBrandが推奨するロゴのカスタマイズ方法とは

    ※この記事は「Logo Maker: Using A Logo Generator to Quickly Customize」を翻訳したものです。 ブランド要素のカスタマイズには、ロゴメーカーやロゴジェネレーターを…

    ZeBrand Japan
    3日前
    4

    顧客に「Wow!」と思わせるブランドづくり

    あなたの好きなブランドについて少し考えてみてください。 そのブランドから商品を購入するとき、あなたはどのような気持ちになりますか?何がそのブランドの商品を買いた…

    ZeBrand Japan
    12日前
    4

    ZeBrandのブランディングアプローチを使ったブランドの育て方

    ブランディングは一度やって終わるものではありません。 世の中の変化のスピードが速くなるにつれ、消費者の気持ちやニーズ、行動もそれに合わせて常に進化しています。Ze…

    ZeBrand Japan
    2週間前
    7

    目的別!社員合宿でやるべきこと。

    社員合宿とは社員合宿とは、企業で働いている人たち同士で、何かの目的に沿って行われる宿泊行事のことを言います。例えば、自社の理念の再確認であったり、中長期的な経営…

    ZeBrand Japan
    3週間前
    3

    Canvaだけじゃない。オススメの5つのデザインツール

    ブランドアセットやSNS用の画像といったブランドのビジュアル要素をデザインする場合、オンラインのデザインツールはWebブラウザで簡単にデザイン作成ができるCanvaが思い…

    ZeBrand Japan
    4週間前
    8

    あなたの生活を便利にする革新的なツール10選!

    成功するブランドは、優れたツールがあればこそ成功の道を辿ることができるといえます。より効率的に、より効果的に、より組織的に、そしてより成長するために役立つ革新的…

    ZeBrand Japan
    1か月前
    12

    「アーキタイプ」に着目した究極のブランディングとは?

    アパレルの会社や家具店、デジタルプラットフォーム、オンラインストアなど、あなたが大好きなブランドについて考えてみてください。 そのブランドを好きなのは、なぜでし…

    ZeBrand Japan
    1か月前
    5

    成功企業のブランディング事例 Vol.6「マクドナルド」

    本シリーズでは、様々な企業をピックアップし、その企業のブランディング手法や、それによって得られた効果についてご紹介します。 ニューヨークでサービスをローンチし、…

    ZeBrand Japan
    1か月前
    16

    すべての起業家が受けるべきブランドコーチセッションって何?

    独自のブランド戦略は、あなたのビジネスの軸となるものです。色彩やビジュアル、音声、言葉づかいなど、あなたが世に送り出すすべてのコンテンツを使って、あなたのブラン…

    ZeBrand Japan
    1か月前
    11

    オンラインストアで優れた顧客体験を実現するブランディングって何?

    ブランディングは、ビジネスの中で重要な資産の1つです。ジュエリーブランドや音楽ビジネス、衣料品、その他Shopifyで製品を取り扱っている何千もの小売業者のいずれであっ…

    ZeBrand Japan
    2か月前
    7

    成功企業のブランディング事例 Vol.5「freee」

    本シリーズでは、様々な企業をピックアップし、その企業のブランディング手法や、それによって得られた効果についてご紹介します。 ニューヨークでサービスをローンチし、…

    ZeBrand Japan
    2か月前
    15

    スタートアップに必要なブランディングの6つのヒント

    あなたは、素晴らしいアイディアと堅実なビジネスプランを持つ起業家です。しかし、何から手をつけるべきかわからなくなっていませんか? 完璧な製品やサービスのアイディ…

    ZeBrand Japan
    2か月前
    13

    社内合宿って効果あるの?ZeBrandの社内合宿を大公開🔍

    ZeBrandでインターンをしている田中です! 本記事では、ブランディングプラットフォームを展開するZeBrandがどのようにして、インナーブランディングを行なっているのかに…

    ZeBrand Japan
    3か月前
    4

    プロダクトマーケティング戦略:キラーブランディングで市場を席巻する

    今、市場で最も人気のある製品が、必ずしも最も優れ、最も手頃な価格で、最も品質が高く、最も革新的な製品であるとは限りません。真に市場を席巻する一握りの製品は、最も…

    ZeBrand Japan
    3か月前
    7
    世界中に転がるクリエイティブなブランディングのインスピレーション

    世界中に転がるクリエイティブなブランディングのインスピレーション

    ブランドデザインを進めるときに行き詰まりを感じたことはありませんか?ツールや情熱、創造性はあるでしょう。しかし、デザインを始めるのに足りないのはほんの少しのインスピレーションです。

    もし、あなたがブランドデザインを進める上で、創造性の壁にぶつかっているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。私たちは、あなたのクリエイティビティを刺激する3つのヒントと、世界中の素晴らしいブランディングの事例をご紹

    もっとみる
    【イベントレポート】熊本の起業家向けブランディングセミナーを開講しました

    【イベントレポート】熊本の起業家向けブランディングセミナーを開講しました

    熊本市で起業家等の発掘・育成に取り組む熊本市初のスタートアップ支援施設であるXOSS POINT.にて、地方起業家を支援する目的で、ZeBrandによるブランディングセミナーとZeBrandの人気サービスであるコーチセッションの提供をさせていただきました。本記事では、今回実施したセミナーについてご紹介していきます。

    ZeBrandは、あらゆる起業家がブランディングを正しく行い、自分らしさを表現で

    もっとみる
    ZeBrandが推奨するロゴのカスタマイズ方法とは

    ZeBrandが推奨するロゴのカスタマイズ方法とは

    ※この記事は「Logo Maker: Using A Logo Generator to Quickly Customize」を翻訳したものです。

    ブランド要素のカスタマイズには、ロゴメーカーやロゴジェネレーターを使うべきだと思いますか?

    ロゴはブランドの顔のようなものです。ロゴは、あなたのパーソナリティやプライオリティ、声などのすべてを1つのシンプルなイメージで表現します。

    適切なロゴは、

    もっとみる
    顧客に「Wow!」と思わせるブランドづくり

    顧客に「Wow!」と思わせるブランドづくり

    あなたの好きなブランドについて少し考えてみてください。

    そのブランドから商品を購入するとき、あなたはどのような気持ちになりますか?何がそのブランドの商品を買いたいと思わせるのでしょうか?他のブランドと何が違うのでしょうか?購入前、買い物中、そして購入後、あなたはそのブランドとどのような感情的なつながりを持ちますか?

    これらの要素、つまりあなたの考えや気持ち、感情、そして認識が一体となって、あな

    もっとみる
    ZeBrandのブランディングアプローチを使ったブランドの育て方

    ZeBrandのブランディングアプローチを使ったブランドの育て方

    ブランディングは一度やって終わるものではありません。

    世の中の変化のスピードが速くなるにつれ、消費者の気持ちやニーズ、行動もそれに合わせて常に進化しています。ZeBrandは、ブランドが世の中の変化に対応できるよう、ブランドの構築、維持、継続的な成長を可能にするブランディングプラットフォームです。

    スタートから成長まで。最適なブランディングアプローチとは?

    ZeBrandでは、「Define

    もっとみる
    目的別!社員合宿でやるべきこと。

    目的別!社員合宿でやるべきこと。

    社員合宿とは社員合宿とは、企業で働いている人たち同士で、何かの目的に沿って行われる宿泊行事のことを言います。例えば、自社の理念の再確認であったり、中長期的な経営ビジョンの擦り合わせなど、企業の経営や成長に関わるやりとりを行うことが目的であったり、他には新人研修のような新入社員に向けて、企業のバリューを伝える場として行われることもあります。

    本記事では、社員合宿とは何か、実際にはどのようなことをす

    もっとみる
    Canvaだけじゃない。オススメの5つのデザインツール

    Canvaだけじゃない。オススメの5つのデザインツール

    ブランドアセットやSNS用の画像といったブランドのビジュアル要素をデザインする場合、オンラインのデザインツールはWebブラウザで簡単にデザイン作成ができるCanvaが思い浮かぶと思います。しかし、有能なデザインツールはCanvaだけではありません。高度な画像編集ツールを探しているデザイナーであれ、DIYのデザインツールを探している初心者であれ、利用できるCanvaに代わる5つの素晴らしいデザインツ

    もっとみる
    あなたの生活を便利にする革新的なツール10選!

    あなたの生活を便利にする革新的なツール10選!

    成功するブランドは、優れたツールがあればこそ成功の道を辿ることができるといえます。より効率的に、より効果的に、より組織的に、そしてより成長するために役立つ革新的なツールを10個ご紹介します。

    *こちらは英語記事「10 Innovative Tools That Will Make Your Life Easier」を翻訳したものです。

    組織のための革新的なツールNotion - ひとつのワーク

    もっとみる
    「アーキタイプ」に着目した究極のブランディングとは?

    「アーキタイプ」に着目した究極のブランディングとは?

    アパレルの会社や家具店、デジタルプラットフォーム、オンラインストアなど、あなたが大好きなブランドについて考えてみてください。

    そのブランドを好きなのは、なぜでしょうか。

    製品の品質が際立っているからでしょうか?価格が手頃だからでしょうか?それとも顧客サービスがいいからでしょうか?これらの要素は、あなたの意思決定プロセスにおいて重要な役割を果たすかもしれません。しかし、あなたが今思い浮かべている

    もっとみる
    成功企業のブランディング事例 Vol.6「マクドナルド」

    成功企業のブランディング事例 Vol.6「マクドナルド」

    本シリーズでは、様々な企業をピックアップし、その企業のブランディング手法や、それによって得られた効果についてご紹介します。

    ニューヨークでサービスをローンチし、一年で約55,000ユーザーを獲得したZeBrandが、ブランディング初心者にもわかりやすい解説を目指します。グローバルで展開するブランディングサービスで提案している3つのステージに基づいて、体系的に企業を分析し紹介していきます。このシリ

    もっとみる
    すべての起業家が受けるべきブランドコーチセッションって何?

    すべての起業家が受けるべきブランドコーチセッションって何?

    独自のブランド戦略は、あなたのビジネスの軸となるものです。色彩やビジュアル、音声、言葉づかいなど、あなたが世に送り出すすべてのコンテンツを使って、あなたのブランドが語るストーリーなのです。

    ブランド戦略によって、ブランドに対する親しみやすさが生まれ、顧客のロイヤルティを維持することができます。そして、マーケティング部門、カスタマーサポート、営業担当者、人事チームに至るまで、ビジネス全体の整合性を

    もっとみる
    オンラインストアで優れた顧客体験を実現するブランディングって何?

    オンラインストアで優れた顧客体験を実現するブランディングって何?

    ブランディングは、ビジネスの中で重要な資産の1つです。ジュエリーブランドや音楽ビジネス、衣料品、その他Shopifyで製品を取り扱っている何千もの小売業者のいずれであっても、最高品質の顧客体験を提供したいのであれば、卓越したブランディングが必要になります。

    オンラインストアのブランディングの重要性を軽視していませんか?
    顧客は、親近感のあるブランドから購入します。実店舗の場合、感情的なつながりを

    もっとみる
    成功企業のブランディング事例 Vol.5「freee」

    成功企業のブランディング事例 Vol.5「freee」

    本シリーズでは、様々な企業をピックアップし、その企業のブランディング手法や、それによって得られた効果についてご紹介します。

    ニューヨークでサービスをローンチし、一年で約55,000ユーザーを獲得したZeBrandが、ブランディング初心者にもわかりやすい解説を目指します。グローバルで展開するブランディングサービスで提案している3つのステージに基づいて、体系的に企業を分析し紹介していきます。このシリ

    もっとみる
    スタートアップに必要なブランディングの6つのヒント

    スタートアップに必要なブランディングの6つのヒント

    あなたは、素晴らしいアイディアと堅実なビジネスプランを持つ起業家です。しかし、何から手をつけるべきかわからなくなっていませんか?

    完璧な製品やサービスのアイディアは素晴らしいものです。しかし、それだけでは、あなたのビジネスを本当に成功させることはできません。そこで、ブランド戦略の出番です。

    *こちらの記事は英語記事「6 Essential Tips for Branding A Startup

    もっとみる
    社内合宿って効果あるの?ZeBrandの社内合宿を大公開🔍

    社内合宿って効果あるの?ZeBrandの社内合宿を大公開🔍

    ZeBrandでインターンをしている田中です!

    本記事では、ブランディングプラットフォームを展開するZeBrandがどのようにして、インナーブランディングを行なっているのかについて、直近で行われた社内合宿について深掘りながらご紹介していきます。

    合宿実施の背景とは?ZeBrandのCo-founder陣内さんの発案によってこの合宿は企画・運営されました。合宿を運営した陣内さんに合宿についてイン

    もっとみる
    プロダクトマーケティング戦略:キラーブランディングで市場を席巻する

    プロダクトマーケティング戦略:キラーブランディングで市場を席巻する

    今、市場で最も人気のある製品が、必ずしも最も優れ、最も手頃な価格で、最も品質が高く、最も革新的な製品であるとは限りません。真に市場を席巻する一握りの製品は、最も注目を集め、人々の需要を喚起させるプロダクトマーケティング戦略に裏打ちされたものである可能性が高いのです。

    この記事では、丁寧なブランド管理や完璧な製品ポジショニング、顧客インサイトの戦略的な活用が、どのように市場参入戦略を成功させ、収益

    もっとみる